2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

有言不実行

(いわゆる)統一地方選挙が始まっている。自動車の屋根に拡声器をつけて回るときはいつも「お騒がせして申し訳ありません」。いや、申し訳ないと思うならお騒がせしないようにすればいい。あの台詞を聞くたびに SPAM を思い出す。「突然のメールですいません……

共通言語

職場で退職される方に渡す花束を予約しにいった。花束を頼むときにいつも困るのがどういう花束を作るかである。性別と年齢と送別であること、その人が単にやめるのか転職でやめるのかということを伝えると「ぢゃ、○○な感じでお作りします」。まぁ、実質は花…

Mac de lifehack

今度はMacintosh限定の Lifehack 本発売。一時期の文房具本の様相を呈してきたような気がする。 MacでLifehackをはじめよう。 「del.icio.us」「30 Boxes」「Flickr」「Remember The Milk」...etc. 海外サイトを中心に話題のWeb2.0サービスの使い方や、イン…

振り替えパターン不明

西明石行きの207系の乗って、ゆっくり帰ろうとしたやさきに、運転休止「放出で運転打ち切り」。あわててラヂオの電源を入れるも振り替えパターンは不明。車掌もまだ情報を得ていない様子。立花の人身事故で東海道本線が広範囲に停止、後続の快速宝塚行きが片…

Deja Vu

久しぶりに東海道本線の下り快速電車に乗車。東灘駅を通過するあたりのアナウンス。「次は三ノ宮」で、「三ノ宮を出ますと、三ノ宮・元町・神戸・兵庫の順に停まります」とな。 三ノ宮を出たあとで、どこの三ノ宮に停車するのだろう。

Honda Commercial

左用

関東方面では非接触のICカードの相互運用が始まったようである。 ところで、この装置*1はどこの駅で見ても投入口もしくは読み取り装置は右側のみ。有料道路の料金所は左ハンドル用があったりするが、この装置にはなぜ左利き用がないんだろうか。 3月18日から…

FON

こういう形でLa Foneraをセット販売すれば基地局が増加していくことでせう。ただ、ISP の契約をあまりチェックしないで基地局を設置するユーザもまた増加することでせう。 ワイヤレスLANでインターネットコミュニケーションが楽しめるパーソナルコミュニケー…

まとめてポチっと

キューにたまっていた本をまとめて発注。 入門 GNU Emacs 第3版 魔法の3分整理術 3つに分ければ3分で片づく デジタル ハック 奇跡の仕事術―自分の仕事をマネジメントする 数学が教えてくれた お金の法則

はん蔵

出勤簿に印をまっすぐ押そうとはん蔵を買ってみた。通常の印鑑が浸透印なみの手軽さで使えるので、浸透印が不要になりそうである。 いままでは、「シャチハタ不可」という書類には、``シヤチハタ以外の浸透印''を押していたが、そういう印鑑を温存しておく必…

BumpTop 3D Desktop Prototype - www.bumptop.com

老舗を退会(予定)

20年以上契約していたロードサービスの老舗を退会することにした*1。ウェブで入会の申し込みはできるようだが、退会は支部から書類を取り寄せる必要があるらしい。電話で退会の旨を伝えると「長らくの契約ありがとうございました」とあっさり連絡終了。昨年…

布教活動

卒業生と Skype でチャットした際のネタ。Preppy 万年筆はペン先はスチール*1だがペンポイントはイリスドミンを使っている。これがそこそこ書き味が良い。そこでインクをセットしたPreppy 万年筆を卓上に転がしておいて、筆記用具を忘れた学生に「しゃーない…

ずっと使える

最近買ったカートリッジ式のペンに「ずっと使えるカートリッジ」という表記があった。「(本体が)ずっと使えるカートリッジ式」というのなら問題ないが、カートリッジ(の中のインク)がなくならないような印象を受ける。 担当*1に「これまずいよね」という話を…

Thanks for thy suggestion.

エゲレスの先生にメールを書く際に、you を使うともう一人の先生を含むか含まないか*1区別できない。そこで、二人称単数の所有格 thy を使った。 日本語から英語への機械翻訳は精度が低いが、英語から日本語の機械翻訳は確認のために使えるのでメールを翻訳…

十千円

手持ちの壱万円札を千円札に両替した。そのまま買い物をして釣りをもらってもいいのだか、買うあてがないので、ATM で自分の口座に壱万円を預けて、壱万円を両替ボタンを押してから引き出した。 通常、壱万円を10K円などと表現するので、その癖で[1][0][千][…

政策を……

歩道を歩いていると後ろの方から拡声器で声が聞こえる。某政党のバスが走ってきた。後ろの展望デッキには名前を書いた襷をつけた2名の男性が手を振っている。 「政策の報告にまいりました」とな、``ふむふむ、やっと名前の連呼でなく政策論争をするようにな…

共通ポイントカード

申し込みからカード発行まで2〜4週間という予定が早速届いた。ICカードとしか書いていないが接点がないので、非接触式である。だんだん非接触のカードが浸透してきた。 加盟店を見ると飲食店が多いのでどこまでポイントがたまるか不明である。とりあえず、取…

プロフェッショナル仕事の流儀 10 (10)

本屋の新刊コーナーで発見。1〜9も一緒においてあるけど、全部が新刊というわけではないはず。

電子化

最近、大抵のことはウェブサイトでできるようになった。携帯電話の料金プランの変更もクレジットカードの申し込みも、公共料金の支払い口座の変更も。 大学の予算執行もネットワークを利用して処理できるようになっているが、担当者や所属上長の印を押すため…

カードで決済

昔はカードで小額*1の支払いをするといやな顔をされた。特に個人経営のようなところで3桁の支払いだと「現金ありませんか」と言われた。最近は、小額((2桁!!)でもカードで普通に決済してくれる。実際は店がカード会社に手数料を払うが、アルバイト店員はそん…

硬貨も必要

いままで持ち歩いていた現金を休日に預金出すのに手数料かからない口座*1に預けて極力クレジットカードで決済することにしてみた。しかし、現状では現金(K円札および10円以上の硬貨)がどうしても必要である。 現在、現金がないと困るのは以下のあたり コーラ…

硬貨を減らす

最近、手持ちの硬貨を減したいのに適当な ATM*1 が身近にない。しかたがないので硬貨専用財布で硬貨を持ち歩くことにした。 いままでは硬貨を種別ごとにケースに分けて並べていた。これをざっくり財布にいれてとにかく下の桁から硬貨を出すようにするとみる…

「頭の中」

ツールバーの類はちょっとしか映りませんでした。Mind Manager でなく Inspiration のやうな気がする。卒業生の指摘でビデオを見直したら、``良い写真.ppt''、Microsoft Office の PowerPoint でした。 このファイルは、実に6、7年に渡って、少しずつ書き…

デザイン思考の道具箱―イノベーションを生む会社のつくり方

別の本を探しに本屋に入ったら目立つ位置に奥出先生の新しい本があった。そのままレジへ。

名刺-it

こんな名刺ができるのであれば発注してみたい気になる。 【名刺-it】は、名刺に付箋紙効果をプラスした画期的な営業ツールです。