neta

名刺-it

こんな名刺ができるのであれば発注してみたい気になる。 【名刺-it】は、名刺に付箋紙効果をプラスした画期的な営業ツールです。

読めない

小学生の頃は「親と(字を見慣れた)担任しか読めない字」言われました。今でも書いて30分経過すると自分でも読めなくなることがあります。どうしたものか。いまさらペン習字を習うという気にもなりませんし。 「より見やすいノートの取り方」 * 後で読み返せ…

地表に線路を

シールド工法を発明したのはエゲレス人だったけど、地下を掘るというのはコストが高い。東京では、1xx億円/Km というすごい話もある。やはり線路は(地上ではなく)地表に敷設して、LRT を走らすのがいいだろう。 どうも、地下鉄の新線や延伸ではなく、既存の…

無札証明

今日、帰宅時にいつものやうに改札を通ったら改札の駅員が``無札証明''なるものをくれた。自分(駅員)が改札しているのに、こんなものを渡すとは不思議な駅員だ。昔、親戚の所からキハに乗って帰るとき、無人駅で``この駅から乗った''旨の証明書*1を持って、…

風景

見慣れた風景がなくなりました。海釣はベルトコンベアの近くでしたものですが、あの巨大な装置もきれいさっぱり撤去されてしまったやうです。 高度成長期から41年間、開発のために削った山の土を、海上に人工島を造るために海まで運び続けてきた「須磨ベル…

あちゃ

どこぞのウェブページはダメダメだ。 ・全角英数文字が使われている ABC←が、全角英数文字です。 ちゃんとした技術屋は絶対に全角英数は使わず、ABCと書きます。

ソニータイマー

まぁ、メーカーとしてはこういう答えになるでせう。 ソニータイマーの存在については、 「一部の方々が『私的に』そのような言葉をお使いなのは存じておりますが、そのように設計しているということはございません」

一般教科情報

あぁ、受験に({あまり|ほとんど})関係ない科目の扱いってこんなもんなんでしょうか。 高校の「情報」の授業は * 最初の2時間だけコンピュータ触らせてあとは入試教科 * 最初っから数学 * 最初っから英語 * なかった だったという話がでてくるわけだ。しかも…

スケジュール管理

夏休みの宿題って、結局最後の何日かで駆け込み処理になるんですよねぇ。やはり、小学生の頃から PART とかガントチャートとか教えないとだめなのかなぁ。 ママ:「夏休みの宿題終わったの?」 息子:「え、ああ、」

トイレ

宣伝効果はあるんだろうけど、すごいトイレだ。女子トイレなのに女性同伴なら男性も見学できるというのが cool。まぁ、女性同伴でなかったら何かと間違われるわな。 京都市上京区の平安女学院大の室町館に、シャンデリアや水晶が輝くトイレが完成した。男性…

配布物

やはり、文房具(PC周辺含む)が多いようだ。入浴剤とかタオルとかもあるらしい。3M の製品が入っているのは良い選択だ。 東京の立正大では、文房具など7種類ものグッズが配られた。

モールス信号

Let's Note R5 を使っていると、モールス信号のやうなノイズが聞こえてくる。HDD の調子が悪いのかと思って耳を澄ますと、StarBucks のタンブラーからのノイズ。内部が冷えて気圧が下がった分、飲み口から空気が入る音であった。

ソムリエナイフ

こういう犯罪があるとまたナイフ(今回はソムリエナイフ)叩きになるんでしょうか。どんな道具でも、使い方次第なんですが。 http://www.asahi.com/national/update/0826/TKY200608260143.html

自動化

Google News は書かれたニュースのリストを自動生成するけども、ついにニュースそのものを自動生成するやうになりましたか。 http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20211188,00.htm

臭いものには蓋

オープンキャンパスの準備の一環なのか、近鉄バスの運転手用に常設している仮設トイレがビニールで覆われていた。まさに臭いものにカバー状態である。

weird but nice... - We are Londoners

昔はロンドンっ子っていうと、「ヘヤーポートへ行く」とか「お嬢様、エアーピンをお貸しください」とか、`h'を省いたり付けたりしたそうですが。そんな、パーカーさんのようなロンドンっ子っていまでもいるのでせうか。

リフト

今日は Rimowa の Jumbo Trolley を引っ張ったので地下鉄のリフトを利用。昔、大学のリフトのドアの隙間に鍵を落としたという話を聞いたけど、その警告は初めて見た。

シャッター

日本唯一の民放局のアナウンサーさんが「さかんにシャッターを押していました」と原稿を読んでいました。とても気になります。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2228067/detail 攻撃を受けてから弾をこめるんですか。 激しい打ち合いになるまえに、やられてしまうやうな気がします。

``しかばねかんむり''が足りない。